公益財団法人ふじのくに未来財団の助成事業選考委員を拝命しました

理事としても活動している公益財団法人ふじのくに未来財団の助成事業選考委員会の委員を今年から拝命しました。8月1日は今年度第1回の選考で、助成申請してくださった11団体の事業を専攻いたしました。申請してくださった皆様、ありがとうございました!

選考会議では議論が加熱し、立場上、財団の理事として委員に参加していることもあり、助成事業・プログラムのあり方、支援のあり方を考え直す機会となりました。

写真は財団のFacebookページより。

天野研究室|静岡大学サステナビリティセンター

市民参加、協創型まちづくり、地域プラットフォーム、地域活動と自己形成について実践・研究している研究室です。地域で様々な人に出会い、共に活動して、何かが起きる場を考えたり、観察しながら、これからの地域社会のあり方を考えています。NPO法人ESUNE、公益財団法人ふじのくに未来財団、大正大学地域構想研究所でも活動中。